岩手のプライドフィッシュ?

どうも皆さんお待たせしました。 まっきーです。

忙しくてブログを書き忘れてしまいました。

さて、皆さんプライドフィッシュって知ってますか?漁師が選んだ美味しい魚介類がプライドフィッシュに登録されています。

我が社が扱う岩手県の鮭も秋のプライドフィッシュに名前を連ねています。

そして春はワカメちゃんです。早取りワカメをしゃぶしゃぶにしてポン酢で食べるのが美味です。


海のロープについてあるワカメを取ってきて一口サイズに切りました。

その後鍋で温めて味ぽん(ミツカン)で美味しく頂きました。

すごくおいしかったのです。

注意点が2点あります。

自然界のものなので渋いものもあるので注意です。

食べ過ぎると繊維分が多いからだと思いますが胸がサクサクします(胸焼け)を起こします。

案の定私も夜中に起きて胃薬を飲みました。

漁師でもない私ですが、今年岩手のプライドフィッシュ種類を制覇しました。

食べもしましたが、捕まえることができました。

春ワカメ、夏イシカゲ貝、秋鮭、冬アワビ

11月に会社が休みの日に開口があった日に取ってましたアワビ今更アップしてみました。

残りの二つは過去のブログでチェックしてみてください。鮭は胡散臭さがありますが、まっきーらしいです。

家の方では若旦那と呼ばれているまっきーでした。




参加しています!

2017年2月

      1 2 3