冬のサンフェスタ

まっきーでございます。雪が降り始め、通勤も時間がかかるようになってきました。

今日は日曜日にやってきた、電気工事士一種の実技試験のことを書きます。まず、電気工事士一種とは高圧と低圧の電気工事をすることができる資格で、5年間の実務経験を経て免許になるという資格です。

試験は前もって公表問題が10問公開されており、この中から1種類の作品を作るという内容になります。私は全然練習をしていなかったので、問題によっては全然歯が立たないものもありましたが、工具もあるし、試験代も払っていたので受けに行きました。

実技試験は筆記試験と同じ仙台市のサンフェスタという場所で行いました。試験会場に入り、いきなりショッキングな事にきずきました。なんと、時計がない部屋での試験になってしまいました。筆記試験の時は時計がついていたのに・・・・・。この試験は60分の時間内に配線しないといけないという試験なので、少し動揺してしまいました。

試験が始まると時計を持っていなかったので、他の人の進行状況を見ながらペースを合わせよう作戦で行いました。

試験は順調に進めることができ、周りより早いペースで作成が進み、安心して行うことができました。結果、15分ぐらい余裕を持ち終わることができました。ちなみに、腕がいいから早く終わったのではなく、工具をそろえて試験を受けたので早く終わりました。他の人が、ナイフで切るところをストリッパーという工具を使って線に合わせて持っていたので、圧倒的な早さで終わらせることができました。ペースに合わせよう作戦はカンニング的な要素もあり、配線が間違っていないかの確認もしてしまいました。

試験の受けた感触は、合格していると思いますが、試験結果は1月3週目に発表になるので、次回ブログにて結果を発表できればと思います。

それではまた。

 

カテゴリ

参加しています!

2016年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

メンバー紹介

隊長(赤)

趣味はネットサーフィン。その趣味のおかげか極度に朝に弱い。

ミッチー

毎日の晩酌をかかさない、根っからの飲兵衛。酔うと仕事をしたくなる癖がある…。

コリン

父ちゃんがマタギという異色の経歴を持つパワーブレンの事務員さん。

パピコ

謙遜キャラ。その控えめさは、まさに日本女子。3歩後ろを歩くタイプ。

課長

健康のためにお酢を欠かさない弊社の課長。案の定からだは固い。

まっきー
○原似の商品開発担当者。2012.「開発がはじまるよ」をリリース。目指せミリオン達成!!

アキバオー
弊社期待のホープ。本命穴馬かきわけて仕事してくれる頼もしい存在。
あるぱか
アルパカのように人懐っこい草食系男子。料理とスイーツ好きで女子よりも女子力が高い。
ボーダー
野球・サッカーなんでも出来るスポーツマン。でも水泳は苦手。
招きねこ
猫が大好きな癒し系。自宅で猫を2匹飼っている。
4番
野球大好き中年おじさん。2アウト満塁で見送り三振しちゃう慎重派。弊社の怪力担当。
モーリー
マッキーと4番を牛耳る影の支配者。フォースの暗黒面代表。
マグロだん吉
港町塩釜出身のイケイケおじさん。鮪と一緒で何かしていないと呼吸できない、鮪より鮪なだん吉。
かずりん
大喜利大好きかずりん。社員旅行になると、所構わずずっと漫談をしつづける異色の才能の持ち主。
ネギ男
ミッチ―に召集された筋肉隆々の経理担当。不運なことにマラソン、水泳と隊長、マッキーに付き合わされている。
ウッチ―
醤油会の伝道師。一見まじめで控えな感じだがお酒が入ると案の定スイッチの入るタイプ。
ムーミン
食べ歩きが大好き過ぎて食品メーカーに入社したムーミン。アルパカと共に絶賛仕込み作業中!!
なよ助
元祖草食系男子。しかしフォークリフトに長けており、リフトに触った瞬間オラオラ系に変身する。こち亀本田を地で行くタイプ。

リンク

株式会社パワー・ブレン

水産加工品の製造・販売