6. パピコの最近のブログ記事

2014年6月20日

こんにちは!

こんにちは!パピコです☆


じめじめとした日が続きますね・・・。


昨年も書いたと思いますが、天パのパピコには辛い時期がやってまいりました(-_-;)


髪がまとまらない!!!


早く梅雨が明けて欲しいと思います(T_T)


前回のブログでお花の話をしたのですが、その花が咲きました♪♪








予告通り白い花が咲きました!


〇〇さんありがとうございました♪


花の名前がわかる方は教えてください!!


来年は庭に蒔いて、年々増やせればいいなぁ~


と思います☆


☆パピコ☆

2014年5月 9日

こんにちは!

 こんにちは☆パピコです!


毎日暖かい日が続いていますね。


ようやく過ごしやすい季節が到来しました!


もう散ってしまいましたが、皆さんはお花見は行かれましたでしょうか?


パピコは残念ながら行きませんでした(T_T)


ことしはどんな屋台が出ていたのかなぁ~・・・。


非常に残念です(T_T)


話は変わりますが、今日はお花関連の話をします♪










この植物の名前は・・・・忘れました(~_~)すみません・・・。


この植物は、昨年我が社を退職された〇〇さんから種を頂いたものです。


種を頂いた時に教えてもらった通りに育てていたら(私の母が)、こ~んなに元気に育ちました!


白い綺麗な花を咲かせるそうです♪


〇〇さんに見せる事が出来ないのが残念です(T_T)


花を咲かせたらまたブログで紹介したいと思います!


☆パピコ☆

2014年3月27日

こんにちは!

こんにちは!パピコです☆


暖かい日が続きますね(*^。^*) ようやく春が来ました!


花粉症の方には辛い時期ですが・・・。


前回のブログで紹介した、『にんにく玉』、まだ続けています。


私も春が近くなると(2月くらいから)、咳がひどかったのですが、


にんにく玉を飲み始めてから、だいぶ改善されましたよ~~(#^.^#)


はっきりそのおかげかは不明なのですが・・・おすすめです!!


話は変わりますが、先日陸前高田にある牡蠣小屋に行ってきました!


去年も行って、食べ放題にしたのですが、食べ過ぎて少々具合を悪くして


しまったので、去年の教訓を生かし今年は一人に5~6個牡蠣がついてくる


御膳を頼みました(*^。^*)


カキフライなどのサイドメニューもあり、今年もたくさん食べました♪♪


お値段もと~~~っても良心的なお店です!


GWまでやっていたら、まだ是非行きたいです(*^_^*)


☆パピコ☆






2014年2月14日

こんにちは☆

こんにちは!パピコです。


連日寒い日が続きますね・・・。


この時期パピコは必ずと言っていいほど風邪を引くのですが、


最近サプリメントを始めました!!


にんにく玉なるものです。


レビューには「風邪を引きにくくなった!!」、「朝の目覚めがスッキリ!!」


など、すてきなコメントばかりの代物です☆


飲み始めて、まだ1ヶ月弱ですが、なんかいい感じのような・・・。


毎日パソコンと向き合っていて、目の疲れがひどかったのですが、


その症状も改善されたような・・・。


謳い文句に弱いので、気の持ちようかもしれませんが、気になる方は


パピコまで!!


話は変わりますが、今日は☆バレンタイン☆ですね!


朝、コリンさん(とその娘)手作りのクッキーをおすそ分けして頂きました(*^。^*)


女の子の子供を持つお母さんはこの時期大変ですね~~(+_+)


我が社でも、今年も女性から男性へ少しばかりですが、


プレゼントしました(*^。^*)


男性の皆さん、お返しは気にしなくていいですからね~~~~!!


今日もネタが尽きたので、ここまで!!


パピコでした☆

2014年1月 8日

こんにちは!

こんにちは!パピコです。

 

明けましておめでとうございます!今年も愉快な仲間たちのブログを

 

どうぞよろしくお願い致します(*^。^*)

 

皆さんはお正月、どのようにお過ごしだったでしょうか?

 

愉快な仲間達の間では、旅行などにお出かけになられた方々も

 

いらっしゃいましたが、パピコは毎年恒例ですが、主に家で過ごしました・・・。

 

子供と雪遊びをしたり、大掃除をしたり、DVD鑑賞をしたりと、結構だらだらと

 

過ごしてしまいました・・・。

 

休み明けの早起きが結構キツかったぁ~~(*_*)

 

さすがに毎日家にいるのもと思い、初詣に出かけました。

 

お参りよりも、神社の屋台が気になる子供・・・(^_^;)

 

わたあめ食べたぁ~い、たこ焼き食べたぁ~いとお祭り気分でした。

 

お参りを済ませ、おみくじを引くと大吉!!

 

幸先いいので、今年もがんばろうという気持ちでいっぱいです!!

 

今年も多々ご迷惑を掛ける事になると思いますが、皆さんよろしく

 

お願い致します☆

 

☆パピコ☆

 

 

 

 

2013年11月20日

こんにちは☆

こんにちは!パピコです。

 

雪が降ったりと、着々と冬になりつつありますね・・・。

 

皆さんタイヤ交換はお済でしょうか??

 

 

先日誕生日を迎えました。

 

30代ともなれば、たいしておめでたい話でもないのですが、

 

『おめでとう』と言ってもらえると、嬉しいものです。

 

そして、私の祖母は家族の誰かが誕生日の時には必ず

 

赤飯を炊きます。

 

私の誕生日にももちろん炊いていました。

 

正直赤飯はあまり食べないのですが、その気持ちが

 

本当に嬉しいものです。

 

これからもおばあちゃんを大事にしていきたいと

 

思いました。

 

1つ歳を取ったので、一皮むけて今まで以上に家族を大事にし、今まで以上に

 

仕事もがんばります!!!

 

☆パピコ☆

 

 

 

 

 

 

2013年10月 9日

こんにちは☆

こんにちは!パピコです。

 

10月に入りましたが、暖かい日が続きますね。

 

秋と言えば、食欲の秋です!!

 

たくさん満喫したいと思います(*^_^*)

 

話は変わりますが、先日子供の運動会がありました。

 

年長児なので、今年最後!

 

はりきっているのが恥ずかしい年ごろに差し掛かってきて

 

いるので、『はぁぁぁ~、めんどくさい・・・』なんて言っていましたが、

 

活躍する気満々でした(#^.^#)

 

何種か種目をこなし、最後のリレー!

 

結果は負けました・・・・・(T_T)

 

悔し泣きをして、ずーっとすねて先生を困らせていました。

 

がんばったご褒美にじいちゃん(私の父)が、ゲームを買ってあげて

 

すぐに機嫌は直りました(^^;)

 

3年間通して、悔し泣きするくらい感情も成長してくれて、かあさんは

 

嬉しかったです。

 

かあさんも感動しました!

 

次は、年末の発表会を楽しみに仕事を頑張りたいと思います!

 

パピコ

 

 

2013年8月31日

こんにちは☆

こんにちは!!パピコです。

 

まだまだ蒸し暑い日が続きますが、朝晩はだいぶ過ごしやすく

 

なりました。

 

いよいよ夏も終わりですね・・・。

 

話は変わりますが、我が家の付近で鹿が出ました!!

 

岩手県の各地で野生の鹿が出るのは、珍しい事ではないですが、

 

我が家の付近で見るのは初めてです。

 

目撃したのは母です。

 

1回目の目撃時は『お母さん、老眼だからね~~~~・・・・』

 

と私は話を流したのですが、

 

2回目の目撃時には写真を撮っていました(ー_ー)!!

2013年7月24日

こんにちは!

こんにちは!パピコです。

 

毎日じめじめしていますが、梅雨明けはしたのでしょうか?

 

天パには辛い時期です・・・・。

 

先日石巻にある、石ノ森萬画館へ行ってきました!

 

行きはドライブ気分で、と高速を使わずに行ったのですが、

 

座ってておしりが痛くなるくらい時間がかかりました・・・・(>_<)

 

震災を経て、昨年再オープンし、再オープン時にはニュースになるくらい

 

沢山の人が訪れていました!

 

その日も沢山の人が訪れていました。特に、ゲームコーナー的な所は、

 

子供たちの長蛇の列!!!

 

ゲームは諦めました・・・。

 

パピコは、勉強不足や、世代の違いで、わからない漫画が多々ありましたが、

 

子供より真剣に見学しているお父さんもいました(笑)

 

帰りにガチャガチャをやりました。

 

今のガチャガチャって、1個400円もしちゃうんですね・・・・(゜o゜)

 

1個目が気に入らず、2回やることになり、食いしん坊で貧乏性のパピコは

 

『ラーメン食べれるな~・・・』と切なくなりました(T_T)

 

でも息子も喜んでいましたし、天気も良く久しぶりの家族での遠出、

 

とても楽しかったです!

 

パピコ

 

 

 

2013年6月21日

こんにちは!

こんにちは☆パピコです。

 

暑くなってきて、いよいよ夏の到来ですね!

 

早いもので、今年も半分を過ごしました。あっという間です。

 

30歳を過ぎると、日々の流れが早いと言いますが、本当です!!!

 

一日一日を有意義に過ごしたいと思います。

 

話は変わりますが、私の家には、プルーンの木があります。

 

我が息子が1歳になる年に、記念樹として市役所から頂いたものです。

 

待つこと3年・・・・・

 

昨年ようやく収穫することができました!!

 

今年も沢山実をつけてくれました。

 

DSC_0010-1-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色が付いてくると虫が付きやすいので、今年は、果物の育て方の本を買って

 

勉強しようかと思っています。

 

沢山収穫出来たら、愉快な仲間たちへもおすそ分けしようと思っています。

 

☆パピコ☆

 

参加しています!

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

メンバー紹介

隊長(赤)

趣味はネットサーフィン。その趣味のおかげか極度に朝に弱い。

みやお
宮古市出身のITおやじ。プロテイン服用でただいま肉体改造中!! 三度の飯より、パンが好き。 。

ミッチー

毎日の晩酌をかかさない、根っからの飲兵衛。酔うと仕事をしたくなる癖がある…。

ナターシャ
漢字は苦手だが、ITお任せのピンク好きレディ。彼女にとって餅はデザート。

コリン

父ちゃんがマタギという異色の経歴を持つパワーブレンの事務員さん。

パピコ

謙遜キャラ。その控えめさは、まさに日本女子。3歩後ろを歩くタイプ。

課長

健康のためにお酢を欠かさない弊社の課長。案の定からだは固い。

まっきー
○原似の商品開発担当者。 2012.「開発がはじまるよ」をリリース。 目指せミリオン達成!!

アキバオー
弊社期待のホープ。本命穴馬かきわけて 仕事してくれる頼も しい存在。
あるぱか
アルパカのように人懐っこい草食系男子。料理とスイーツ好きで女子よりも女子力が高い。

リンク

株式会社パワー・ブレン

水産加工品の製造・販売